USオープン 2019/7/10(MS・WS・MD・WD1回戦)の結果 バドミントン
HSBC BWF World Tour Super 300
本日はMS・WS・MD・WD1回戦が行われました!
〇日本人選手の結果
MS1回戦
〇坂井 一将 | 21-13 | ●Timothy LAM(U. S. A.) |
21-7 |
〇渡邉 航貴 | 21-13 | ●Victor SVENDSEN(U. S. A.) |
21-11 |
●五十嵐 優 | 23-21 | 〇PRANNOY H. S.(インド) |
22-24 | ||
18-21 |
MSでは坂井 一将 選手・渡邉 航貴 選手はそれぞれ相手を寄せ付けず圧勝しました!渡邉選手の相手は少し格上なのですが、大差を付けて勝つところからすると、調子がかなりいいようですね!一方五十嵐 優 選手は第2シードのPRANNOY選手と1時間半近くの大激戦をし、あと一歩のところまで追い詰めましたが、最後は力尽き敗退しました。
WS1回戦
〇峰 歩美 | 21-9 | ●Martina REPISKA(スロバキア) |
21-8 |
〇川上 紗恵奈 | 21-13 | ●CHIANG Ying Li(台湾) |
21-12 |
WSでは二人ともがストレート勝ちで2回戦に駒を進めました!
MD1回戦
〇古賀 輝・齋藤 太一 | 21-18 | ●Jacco ARENDS・Ruben JILLE(オランダ) |
20-22 | ||
21-11 |
〇岡村 洋輝・小野寺 雅之 | 21-18 | ●Phillip CHEW・Ryan CHEW(U. S. A.) |
19-21 | ||
21-17 |
〇金子 真大・久保田 友之祐 | 21-13 | ●William CABRERA・Nelson JAVIER(ドミニカ共和国) |
21-12 |
MDでは古賀・齋藤ペア(世界ランク42位)がオランダペア(同44位)と、岡村・小野寺ペア(同55位)が地元のアメリカペア(世界ランク53位)ペアにそれぞれファイナルゲームの末勝利しました!金子・久保田ペアは格下相手にきっちりと勝利し実力を見せつけました!
WD1回戦
〇志田 千陽・松山 奈未(シダマツペア) | 23-21 | ●尾崎 沙織・渡邉 あかね |
21-15 |
〇荒木 茜羽・今井 莉子 | 11-21 | ●Eva JANSSENS・Kilasu OSTERMEYER(ドイツ) |
21-11 | ||
21-16 |
WDでは、非常に勿体ないのですが、1回戦から日本人ペア同士が激突しました!結果は点数こそ競りましたが、日本の強豪ひしめくWDで5番手(世界ランク12位)(・・・日本で5番手で世界ランク12位ってものすごいことですよね・・・。)のシダマツペアが尾崎・渡邉ペアをストレートで下しました!荒木・今井ペアは1ゲーム目調子が出ず落としてしまいますが、2ゲーム目以降は実力を発揮し、ファイナルゲームの末勝利しました!
日本人選手1回戦はほとんど勝利で終わることができました!明日は2回戦です!頑張ってほしいものですね!♪
〇試合の動画
Court1
動画内の2:23:00頃~シダマツペアVS尾崎・渡邉ペア(同国対決で1コートは珍しいです。注目度が高いのでしょうか?)、4:28:00頃~古賀・齋藤ペアの試合、5:25:00頃~坂井 一将 選手の試合が始まります。
Court2
動画内の1:27:00頃~峰 歩美 選手の試合、4:49:00頃~荒木・今井ペアの試合が始まります。
最近のコメント