カナダオープン 2019/7/3(MS以外1回戦・MS2回戦)の結果 バドミントン
HSBC BWF World Tour Super 100
本日はMS以外の1回戦とMSの2回戦が行われました!
カナダオープン 2019 バドミントン 日程 出場選手
7/2(各種目予選・MS1回戦)
7/3(MS2回戦・その他1回戦)
7/4(MS3回戦・その他2回戦)
7/5(準々決勝)
7/6(準決勝)
7/7(決勝)
日本人選手の結果
MS2回戦
五十嵐 優
●五十嵐 優 | 12-21 | 〇LIN Chun-Yi(台湾) |
13-21 |
坂井 一将
●坂井 一将 | 9-21 | 〇HEO Kwang Hee(韓国) |
14-21 |
渡邉 航貴
〇渡邉 航貴 | 21-16 | ●PRANNOY H.S.(インド) |
21-10 |
WS1回戦
峰 歩美
〇峰 歩美 | 21-5 | ●Martina REPISKA(スロバキア) |
21-9 |
大家 夏稀
〇大家 夏稀 | 21-9 | ●Julie Dawall JAKOBSEN |
21-16 |
川上 紗恵奈
〇川上 紗恵奈 | 21-10 | ●Talia NG(カナダ) |
21-10 |
水井 ひらり
〇水井 ひらり | 21-12 | ●JI Shu Ting(中国) |
21-15 |
MD1回戦
松居 圭一郎・竹内 義憲
〇松居 圭一郎・竹内 義憲 | 21-18 | ●Jones Ralfy JANSEN・PETER KAESBAUER(ドイツ) |
24-22 |
古賀 輝・齋藤 太一
〇古賀 輝・齋藤 太一 |
19-21 | ●Simon Wing Hang LEUNG・Mitchell WHELLER(オーストラリア) |
21-9 | ||
21-8 |
星野 翔平・西川 裕次郎
●星野 翔平・西川 裕次郎 |
20-22 | 〇LEE Yong Dae・YOO Yeon Seong(韓国) |
21-17 | ||
19-21 |
岡村 洋輝・小野寺 雅之
〇岡村 洋輝・小野寺 雅之 | 21-13 | ●Andy KO・Imran WADIA(カナダ) |
21-9 |
金子 真大・久保田 友之祐
〇金子 真大・久保田 友之祐 |
18-21 | ●Jason Anthony HO-SHUE・Nyl YAKURA(カナダ) |
21-16 | ||
21-17 |
WD1回戦
志田 千陽・松山 奈未
〇志田 千陽・松山 奈未(シダマツペア) | 21-15 | ●Crystal LAI・Wendy ZHANG(カナダ) |
21-17 |
尾崎 沙織・渡邉 あかね
〇尾崎 沙織・渡邉 あかね | 21-16 | ●CHEN Long Zhu・HE Xin Ying(中国) |
21-13 |
本日はMSの2回戦とそれ以外の種目の1回戦が行われました!
MSの坂井 一将 選手と五十嵐 優 選手、MDの星野 翔平 選手・西川 裕次郎 選手以外はすべて勝利しました!坂井選手は終始いつもの動きができていませんでした。攻撃力が魅力の選手ですが、動かされレシーブに回らさせられていました。本調子ではなさそうですが、来週のUSオープンまでに調子を少しでも上げてほしいです!
星野 翔平 選手・西川 裕次郎 選手は1回戦から相手が元世界ランク1位のレジェンドYee Yong Dae(イ・ヨンデ)選手・Yoo Yeon Seong(ユ・ヨンソン)選手と山がものすごく悪かったです。結果はファイナルの19-21とあと一歩及びませんでしたが、格上と大接戦を演じました。西川選手のスマッシュが速いですね!!鉄壁のレシーブを持つLee選手にも効いていました。全日本実業団でイノカネペアを倒したこともあるように、実力をつけてきているのかもしれません。まぁ、この熱戦の結末が18-20からお互いのサーブミスで19-21・・・というのも少々味気ないですが・・・。
MSの渡邉 航貴 選手は第3シードの最高世界ランクが8位(現在は28位)のPRANNOY選手相手にスピードで圧倒し、金星をあげました!WSは4人全員が安定した試合運びでストレート勝ちしました。
金子 真大 選手・久保田 友之祐 選手は1ゲーム目中盤までは競りますが、終盤に相手に離され1ゲーム目を落とします。2ゲーム目3ゲーム目は序盤から抜け出しその差をキープしファイナルゲームをものにしました!古賀 輝 選手・齋藤 太一 選手は1ゲーム目はイージーミスが多く接戦を落としてしまいますが、2ゲーム目以降は安定した試合運びで逆転勝ちしました。松居 圭一郎 選手・竹内 義憲 選手は1ゲーム目は点差はほとんどつきませんが一度も相手にリードを許すことなく先取します。2ゲーム目の序盤は相手に大きくリードを許す展開になりますが、終盤に逆転しストレートで勝利を収めました!松居選手が前、竹内選手が後ろで攻撃の形に持ち込めた時の安定感は抜群ですね!
シダマツペアは2ゲームともスピードあるプレイで相手を寄せ付けず勝利しました。尾崎 沙織 選手・渡邉 あかね 選手は1ゲーム目2ゲーム目ともに序盤は相手にリードを許しますが、中盤から終盤にかけて逆転し勝利を収めました!お互いペアを組み替えてから日は浅いですが、尾崎選手が前衛・渡邉選手が後衛でそれぞれの力を発揮し、息の合ったいいペアに見えました。
明日はMSの3回戦とその他の種目の2回戦が行われます。
試合動画
Court 1
動画内の24:00頃~松居 圭一郎 選手・竹内 義憲 選手、4:44:00頃~峰 歩美 選手 VS Martina REPISKA 選手の試合が始まります。
Court 2
動画内の56:00頃~古賀 輝 選手・齋藤 太一 選手、4:16:00頃~渡邉 航貴 選手 VS PRANNOY H.S. 選手の試合が始まります。
Court 3
動画内の3:09:00頃~シダマツペア、4:43:00頃から岡村 洋輝 選手・小野寺 雅之 選手、5:10:00頃~川上 紗恵奈 選手 VS Talia NG 選手、7:42:00頃~ 水井 ひらり 選手 VS JI Shu Ting 選手の試合が始まります。
Court 4
動画内の2:46:00頃~五十嵐 優 選手 VS LIN CHUN-Yi 選手、3:36:00頃~大家 夏稀 選手 VS Julie Dawall JAKOBSEN 選手、4:25:00頃~星野 翔平 選手・西川 裕次郎 選手の試合が始まります。
Court 5
動画内の3:24:00頃~坂井 一将 選手 VS HEO KWANG HEE 選手、4:53:00頃~尾崎 沙織 選手・渡邉 あかね 選手、9:01:00頃~金子 真大 選手・久保田 友之祐 選手の試合が始まります。
最近のコメント