秋田マスターズ 2019/8/13(WS予選・MS1回戦)の結果 バドミントン
HSBC BWF World Tour Super 100
秋田マスターズ 2019 場所 日程 出場選手はコチラ!
本日はWS予選とMS1回戦が行われました!
WS予選出場者はほとんどが本選からの出場にかわり、行われた試合は2試合のみ。どちらも日本人選手の同国対決となりました。
一方のMS1回戦は8試合行われ、そのうち6試合で日本人選手が登場しました。
〇日本人選手の結果
WS予選1回戦
〇古川 佳奈 | 21-16 | ●明地 七海 |
21-12 |
予選1回戦は作新学院大学の古川選手と地元秋田の実業団チームである北都銀行の明地選手との対戦。2ゲーム共に古川選手が圧倒し、ストレートで勝利!予選2回戦に進みました。
WS予選2回戦
〇古川 佳奈 | 21-19 | ●岡 未涼 |
21-13 |
予選2回戦は1回戦をストレートで勝ち上がった古川選手と、明地選手と同じ北都銀行の岡選手との対戦。1ゲーム目16-8から8連続得点で追いつくなど岡選手も意地を見せますが、古川選手優位で試合が進み、ストレートで古川選手が勝利!本選への出場を決めました!それにしても、1回戦が終わって1時間強しか空き時間がなかったのですが、古川選手タフですね~。
MS1回戦
〇山口 容正 | walkover | ●Vinson CHIU(マレーシア) |
山口選手はマレーシアのVinson選手と対戦予定でしたが、対戦相手棄権のため2回戦に進出です。
奈良岡 功大 VS Farouk Mohammed HASSAN(クリックするとyoutubeで試合動画が観戦できます!)
〇奈良岡 功大 | 21-8 | ●Farouk Mohammed HASSAN(イングランド) |
21-10 |
奈良岡選手(世界ランク73位)はHASSAN選手(世界ランク560位)と対戦。全く相手を寄せ付けず、ストレートで勝利しました!
小本 翔太 VS Hin Shun WONG(クリックするとyoutubeで試合動画が観戦できます!)
〇小本 翔太 | 21-7 | ●Hin Shun WONG(イングランド) |
21-10 |
小本選手(世界ランク320位)はWONG選手(世界ランク287位)と対戦。ランキングからすると相手が格上ですが、小本選手が圧倒的に強く、ストレートで勝利しました。
古賀 穂 VS Gatjra Piliang Fiqihila CUPU(クリックするとyoutubeで試合動画が観戦できます!)
〇古賀 穂 | 21-16 | ●Gatjra Piliang Fiqihila CUPU(インドネシア) |
19-21 | ||
21-10 |
古賀選手(世界ランク111位)はCUPU選手(世界ランク126位)と対戦。過去の戦績は0勝1敗でそのときは【7-21, 21-10, 18-21】と接戦の末敗れた相手でした。しかし今回は、終始古賀選手が優位に試合を進める展開。2ゲーム目は終盤に一気に相手の連続得点を許し逆転され落としますが、ファイナルゲームは序盤から大差を付け勝利しました!
大林 拓真 選手 VS TAN Jia Wei(クリックするとyoutubeで試合動画が観戦できます!)
〇大林 拓真 | 21-19 | ●TAN Jia Wei(マレーシア) |
15-21 | ||
21-11 |
大林選手(世界ランク151位)はTAN選手(世界ランク138位)と対戦。1ゲーム目は大差をつけ先取すると思いきや、17-10から7連続失点で17-17と追いつかれてしまいます。そこでなんとか勢いを止め、19-19から2連続得点で先取。2ゲーム目は中盤(14-14)から相手がペースを上げ15-21と落とします。ファイナルゲームは大林選手がギアをあげ、大差を付け勝利しました!
松村 健太 VS BAI Yu Peng(クリックするとyoutubeで試合動画が観戦できます!)
●松村 健太 | 22-24 | 〇BAI Yu Peng(中国) |
17-21 |
松村選手はBAI選手と対戦。お互い世界ランキングポイントを保有していないため、試合前はお互いの実力差がわかりませんでしたが、いざ試合が始まってみると、お互いの力が拮抗していて、2ゲーム共にどちらがとるか分からない大接戦でした。しかし、ゲームポイントを握っているときに点数を取り切れずストレートで敗退しました。
明日はMS2回戦・そのほかの種目の1回戦が行われます!
最近のコメント