USオープン 2019 バドミントン 日程 出場選手
USオープン 2019 (YONEX US Open 2019)
2019/7/9~2019/7/14
HSBC BWF World Tour Super 300
2019年7月9日からUSオープンが始まります!東京五輪レースが始まったニュージーランドオープンからHBSC BWF World Tour Super 100以上の大会がこれで5つ目です。
〇日程
7/9(予選)
7/10(1回戦)
7/11(2回戦)
7/12(準々決勝)
7/13(準決勝)
7/14(決勝)
〇出場する日本人選手
MS
坂井 一将 選手 / 渡邉 航貴 選手 / 五十嵐 優 選手
WS
峰 歩美 選手 / 川上 紗恵奈 選手
MD
古賀 輝 選手・齋藤 太一 選手 / 岡村 洋輝 選手・小野寺 雅之 選手 / 金子 真大 選手・久保田 友之祐 選手
WD
志田 千陽 選手・松山 奈未 選手 (シダマツペア) / 尾崎 沙織 選手・渡邉 あかね 選手 /荒木 茜羽 選手・今井 莉子 選手(アライマペア)
カナダオープンはHSBC BWF World Tour Super 300であるため、主にB代表が出場するようです。
MSは1回戦で五十嵐vsPrannoy H.S.(プラノイ)といきなり激突します。
世界ランク26位の第2シードと、格上ではありますが、頑張ってほしいものです。

MDは左記の山が激熱ですね。
Liang Weikeng・Shang Yi Chenは2018年アジアジュニア選手権の準優勝ペア、Mathias Boe・Mads Conrad-Petersenは4月に組み替えたばかりの新ペアですが
元世界ランク1位と元世界ランク4位のペア、そして元世界ランク1位のレジェンドLee Yong Dae・Yoo Yeon Seongペア、
世界ランク23位のAttri Manu・Reddy B.Sumeethペア。
この4組のペアのうち1組しかベスト8に進めないというのが
HSBC BWF World Tour Super 300クラスの大会であると思うと非常に勿体ないなと感じます。
もう当たってしまうものは仕方ないので、この勝負の行方を見守りましょう!
WDは第一シードの志田・松山と尾崎・渡邉が一回戦から当たります。
これも非常に勿体ないと思いますが、どちらも頑張ってください!
最近のコメント